子育てパパの単身赴任ブログ運営者の市川です!
今回のテーマ「単身赴任の食事」と聞いて何を思い浮かべますか?
おそらく、こんなイメージでしょうか?
- 料理ができない単身赴任パパの食生活問題
- 単身任者の為の簡単料理レシピ
- 外食が増えて家計を圧迫&栄養バランス問題
いずれも、「単身赴任者自身の食事」についてイメージされましたよね?
今回は、盲点となりがちな、単身赴任の食事の「もう一つ!」
単身赴任で、「残された家族の食事を考える」です。
単身赴任で残された家族の食事を考える
帰省中のひとコマ・・・、
妻と夕飯の買い出しに出かけました。
「せっかくだから・・・」と妻は言いながら、スーパーのカゴに食品をドンドン入れてくる!
単身赴任先では、超節約を、いつも心掛けている私なので、内心・・・、
「私なら、もっと安価な食材を買うのにな~」と心の中でつぶやいた。
しかし、ハッとした!
妻がカゴに入れている食材は、高級というよりも、大物食材!
- お米5kg
- キャベツまるごと
- 食用油ボトル
- その他、重い物ばかり
そうなんです!妻の「せっかくだから・・・」は、
単身赴任をするまでは、2人で買い物に出かけることが多かった我が家でした。
しかし、単身赴任になって、パパがいないワンオペ育児で頑張っている妻は、当然ながら買い物も一人で行うようになっていた。
やはり、パパと比べれば力の無い、そしてワーキングマザーの妻にとって、仕事帰りの重い買い物は辛いものになっていた。
だから、たまに帰省した私との買い物では、妻はドンドンと重い食材を入れてきていたのです。
一方、3年前、父を亡くし、実家で一人暮らしになってしまった母親がいます。
そしてその母親を訪ねる際は、重い食材などを気にして、「お米とか不足してない?」と聞くのが習慣になっていたが・・・、
もう一つの、残された家族(妻と娘)も同じ環境になっていることに盲点となっていたのかもしれない。
とは言っても、買い物する度に帰省する訳にもいかず・・・
とにかく、私にできることは帰省した時は極力、買い物を率先するようにしていた。
そんな妻に、ある日、私は食材宅配サービスをプレゼントした!
昔は食材宅配サービスと言えば、「生協」を思いつく方は多いのでしょうか?
現在の食材宅配業界は、多種多様になっています。
その中でも、ちょっと贅沢な食材宅配サービスをプレゼントすることにしました!
食材の品質は大変評判の高いのは、もちろんのこと、野菜も全てカットされ、なんと!その食材を使ったレシピも一緒に届くのです。
始めは、ちょっと、やり過ぎかな?と思いましたが、妻は大喜び!
野菜も全てカットされていることから、料理時間も短縮され、なんと10分!
スマホアプリで購入もできるので、今では寝る前のひと時は、妻は楽しそうにスマホでショッピングしています(^^♪。
単身赴任パパの食事(自炊)はワンパターンを改善できる
すっかり食材宅配サービスにハマってしまった妻が、こんな事を言ってきた。
「あなたも、単身赴任先で食材宅配サービスしてみたら?」
いや~、大丈夫!クルマあるし、買い出しは苦労ないしね!
でも、ちょっと自分の単身赴任での食事を考えてみることにした。
確かに毎日、食事はこまめに自炊しています。
よって、帰省した時は、たまに「パパ料理」と題して家族に料理を振る舞います。
そして妻と娘から、こんな事を言われるのです。
「また、この料理~???」
そうなんです!
単身赴任を3年もやっているのに・・・、
毎日自炊しているのに・・・、
レシピがまったく増えていないのです。
ちなみに、いつも同じ食材を買っています。
私の場合・・・
- キャベツ
- 豚肉
- 玉ねぎ
- もやし
- ソーセージ
・・・が定番です。
そして出来上がるメニューは、野菜炒めか、具だくさんのスープ・・・
同じ食材を買うので、同じ食事を作り続けるのか?
料理のレシピが乏しいから、同じ食材を買い続けるのか?
単身赴任になった時、料理本も買ってはみたものの、本を開いたことも無い・・・
私と同じように、単身赴任で自炊はするものの、料理のレパートリーに乏しく、メニューがワンパターン化!
よって、栄養が偏っている方は多くないでしょうか?
と考えると、単身赴任者には、普段の料理のレパートリーを増やすため、料理教室感覚で、時々、この食材宅配サービスを注文するのも良いと思います。
このレシピ付き食材宅配サービスを料理教室と考えれば、格安の料理教室と考えられないでしょうか?
単身赴任の食材宅配サービスは結果的に節約になる?
また、単身赴任の節約を考えると、買い物の回数が増えないように気を付けなければいけません。
どうやっても、当初予定にない食材を買ってしまうものです!
それも、お菓子やお酒関係・・・
単身赴任のような一人暮らしで、お菓子やお酒等の嗜好品を買い込むと、とにかく健康にもよろしくありません。(過剰摂取の原因になります)
よって私は、とにかく買い物の回数を減らすようにしていますが、数少ない買い物で、やはり無駄な物を買ってしまいます。
つまり食材宅配サービスは、食事のレパートリーが増えるだけでなく、買い物の回数が減ることで、無駄な物を買わない節約にも繋がり、そして健康的になるんです!(^^;。
最後に
いかがでしたか?
今回は「単身赴任の食事は食材宅配サービスで決まり!残された家族へのメリットとは?」をご紹介しました。
邪道では?など色々なご意見があると思います。
でも、食材宅配サービスのプレゼント!
「単身赴任者、単身赴任で残された家族」に喜ばれますよ!
*******************************
子育てパパの単身赴任ブログ
著者:さきパパ
*******************************