こちらの記事に訪れていただきありがとうございます。
大変、申し訳ございません。
2019年2月に、単身赴任者にとって、さらにおすすめなwifiが登場しました。
下記リンクにて、現在、一番おすすめのwifiをご紹介しています。
※本ブログは、常に一番おすすめのwifiをご紹介したく、このような変更が、時々ございますのでお許しください。
【2019年2月】単身赴任におすすめwifiが変更!
単身赴任におすすめ「縛りなしWiFi」が登場!
下記サイトでおすすめの縛りなしWiFiと比較しています
>>縛りなしWiFiのおすすめ徹底分析
*****以下、以前のご紹介文*****
子育てパパの単身赴任ブログ運営者の市川です!
単身赴任のネット環境におすすめなのがポケットWi-Fiです。
そのポケットWi-Fiの中でも、単身赴任者におすすめのポケットWi-Fiは、レンタル形式のフジワイファイ(FUJI Wifi)をご紹介しています。
~単身赴任者が大絶賛!月間データ量無制限のWiMAX2+に4G/LTE回線オプションも追加条件なし~
しかし、あなたの自宅がWiMAX2+の圏外だったらどうしますか?
一番多く通信料が発生する家族とのテレビ電話は、基本的に単身赴任先の自宅から発信します。
そんな時、自宅がWiMAX2+の圏外なんです。
もちろんフジワイファイのオプション設定されている4G・LTEを使いテレビ電話もできますが、通信量7G/月で通信制限がかかってしまいます。
今回は「WiMAX2+の圏外が自宅の時でも使えるポケットWi-Fiとは?」についてご紹介します。
目次
自宅がWiMAX2+の圏外だったら?
現在、ポケットWi-Fiの主流でもあるWiMAX2+の電波の最大のデメリットは、4G・LTEと比較して、圏外エリアが公表している以上に広範囲に渡ることなんです。
理由としては、4G・LTEの電波は建造物などを回り込んで届くのに対し、WiMAXは建造物を回り込めない等のデメリットがあります。
また鉄筋コンクリート造などの建物は、壁も通り抜けにくく、自宅の室内のみ圏外になるケースもあります。
よって、あなたが契約したフジワイファイ(FUJI Wifi)のWiMAXモードで自宅が圏外になってしまう可能性も充分に考えられるのです。
応急処置①:ポケットWi-Fiを窓際に置く
もし自宅の外は、WiMAX2+の電波が届く圏内であれば、ポケットWi-Fiのルーターを自宅の窓際に置くことで、WiMAXの電波を拾う可能性も充分にありますのでお試しください。
応急処置②:FUJI Wifiの契約を、WiMAX2+4G・LTEに変更
本サイトで強くおすすめしているフジワイファイ(FUJI Wifi)のプランの中に、WiMAX2+の電波ではなく、4G・LTEの使い放題プランがあるんです。
よって、フジワイファイ(FUJI Wifi)のプランを4G・LTEの使い放題に変更することで、WiMAX2+の圏外は解決します。
だから、ポケットWi-Fiレンタル「FUJI Wifi」はおすすめなんです。
自宅がWiMAX2+の圏外でも繋がる「FUJI Wifi」のデメリット
しかし、フジワイファイ(FUJI Wifi)の4G・LTEの使い放題プランにはデメリットがあります。
それはこのお値段6,000円!(これでも安くなったと!)
いかがですか?ちょっと高いですよね?
もちろん、無制限ではなくなりますが、4G・LTEの大容量プランもあります。
もちろん200Gを使い切ることは無いと思うのですが、WiMAX2+の無制限プランに慣れているあなたは、残量を気にしてしまうかもしれませんし、お値段も安いとは思いませんよね?
このアタリになると、お値段もお値打ちになっては来たものの、テレビ電話を中心に使用する単身赴任生活に容量が充分なのか?微妙です。
FUJI Wifi以外で、自宅がWiMAX2+の圏外でも繋がる格安ポケットWi-Fi
ひとまず、フジワイファイ(FUJI Wifi)のようなポケットWi-Fiレンタルは、強みでもある解約金0円のメリットを活かし、他のポケットWi-Fiへ乗り換えも検討しましょう。
現在、自宅でも繋がる4G・LTEを使用するポケットWi-Fiで使い放題プランがあるプロバイダは3社)あるんです。
FUJI Wifi | SPACE Wi-Fi | SAKURA WiFi | |
月額料金(税抜) | 6,000円 | 3,480円 | 3,680円 |
契約時の手数料 | 2,000円 | 0円 | 9,460円 |
1年間の費用(税抜) | 74,000円 | 41,760円 | 53,620円 |
解約金 | 0円 | 0円 | 0円 |
使用電波 | 4G・LTE | 4G・LTE | 4G・LTE |
通信制限 | 無制限 | 3G/1日 | 無制限 |
いかがですか?
もちろん、フジワイファイ(FUJI Wifi)のWiMAX2+使い放題のプラン(3,200円/月)よりかは若干料金アップ(プラス280円/月)するものの・・・
気になるポイントは・・・、
SPACE Wi-Fiの契約時の手数料0円ではないですか?
ただし、SPACE Wi-Fiのデメリットとは通信制限3G/1日
そうなんですSPACE Wi-Fiは無制限ではないんです。
とは言え、3G超えたら、すぐに制限がかかるのではなく、ちょっと曖昧な感じみたいです。
しかし一旦通信制限にかかると、Yahoo!のトップページを閲覧することも厳しくなる感じです。
しかし、その通信制限3G/1日は、翌日の1時台に解約されます。
ちなみに3Gの通信容量ではYouTubeやLINEのテレビ電話を下記時間、楽しんでいただけます。
解像度 | 3Gのデータ消費時間 | |
YouTube | 360P | 12時間30分 |
480P | 7時間8分 | |
720P(DVD画質) | 4時間10分 | |
1080P | 2時間22分 | |
LINE(ビデオ通話) | 10時間 |
※YouTubeの解像度ですが、スマホサイズの画面であれば360Pと1080Pの違いを感じることはありません。
もちろん、その他、動画や写真のダウンロードやアップロードを大量に行うのであれば別ですが、ヘビーなLINEのビデオ電話ユーザーでも1日の通信容量が3Gもあれば充分ではないでしょうか?
またSPACE Wi-Fiの最大の特徴は、解約金0円に加え、契約時の各種手数料も無料なんです。
つまり、1カ月お試しとして利用しても、SPACE Wi-Fiはリスクはないのです。
初期費用0円!解約料金0円!民泊Wi-Fi最安値補償!なら【SPACE Wi-Fi】 ~単身赴任者が大絶賛!初期費用まで無料!SPACE Wi-Fiは単身赴任の大きな味方~
>>詳しくはこちらから
そしてSPACE Wi-Fiを1カ月試してみて通信容量3G/1日に、不都合を感じるようであれば、完全通信容量無制限のSAKURA WiFiへと乗り換えを検討しても良いかもしれません。
このようにポケットWi-Fiレンタルの解約金0円のメリットを最大限に活かして、自分にあったポケットWi-Fiを納得いただけるまで選べるのもポケットWi-Fiレンタルの大きな強みなんです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「あなたの自宅(単身赴任先)がWiMAX2+の圏外でも使える格安ポケットWi-Fi」についてご紹介してまいりました。
まとめると・・・、
- WiMAX2+が圏外の時は、4G・LTEのポケットWi-Fiを選べ!
- フジワイファイ(FUJI Wifi)にも4G・LTEの使い放題はあるけど値段が高い
- 1日3Gのデータ通信で足りるなら「SPACE Wi-Fi」
- SPACE Wi-Fiで不足気味なら「SAKURA WiFi」
- まずはお試しとして契約時の手数料が0円の「SPACE Wi-Fi」から始めよう!
*******************************
子育てパパの単身赴任ブログ
著者:さきパパ(市川毅)
*******************************