子育てパパの単身赴任ブログ運営者の市川です!

なぜなら、単身赴任は確かに自由がいっぱいありますが、一方であなたが想像していた以上に寂しい生活スタイルです。
よって、その寂しさを少しでも和らげるために、ご家族とのテレビ電話が増えたり、YouTubeなどの動画閲覧を見てしまう習慣ができあがります。
そして、気が付けば「ギガ不足」となってしまうんです。
そうなんです。引越してから数日は、片付け作業も残っていたので良かったのですが・・・、
ちょっと、落ち着いて来たら、急に寂しくなってしまい、家族へのテレビ電話を頻繁にかけるようになってしまいました。
だから、さっそく、ギガ不足になってしまったんです~
でも何で、分かるんですか?(^^;


おそらく、ほとんどの単身赴任者は、同じ経験をしていると思いますよ
このような状況が続くと、単身赴任者は、急にインターネット(wifi)の契約を考え始めるのです。
しかし、インターネット契約の知識もない中、インターネット選びをすると、間違いなく、あなたは失敗すると言い切っても過言ではありません。
なぜなら、現在、インターネット契約市場は、色々なカラクリ(罠)があり、とても複雑なんです。
そこで、この単身赴任ブログでは、単身赴任5年目、wifi契約でいっぱいの失敗を重ねてきた私が、実際の経験を元に、一番おすすめなポケットwifiをランキング形式でご紹介します。
是非、あなたのインターネット契約選びに、少しでもお役に立てれば幸いです。

これから単身赴任でインターネット選びをするあなたに、正しいwifi選びを学んで欲しく、この記事を作成しました。なぜなら私と同じ単身赴任のあなたにはwifi選びで失敗して欲しくないので!(^^)
随時、更新してます!
目次
単身赴任者におすすめ!インターネット(wifi)TOP3
さて、単身赴任なってインターネット契約をしなきゃ!ということで、アパートの契約と一緒にインターネットの契約をしてませんよね?
インターネット契約は、まだしていないことを祈りつつ、単身赴任者におすすめなインターネット(wifi)2020年度版をご紹介しますね!
2020年上半期ランキング(3選)
WiFiランキング | メリット | デメリット |
1位 楽天モバイル ※完全無制限 |
・完全無制限のUN-LIMIT ・楽天回線エリアでは高速通信が完全無制限 ・時間帯による低速通信撤廃!24時間高速! ・1年間月額料金無料キャンペーン ・解約料金無料! |
・1年間月額料金無料は300万名限定 ・iPhoneはXR以降(SE含む)に対応 |
2位 縛りなし wifi ※完全縛りなし |
・解約料金・初期費用:0円 ・2カ月目以降で解約するなら最安値 |
・無制限ではない ・1日2GBまで ・回線が選べない(4GかWiMAX) |
3位 SPACE wifi |
・手数料一切なし ・契約期間の縛りなし ・高速通信の最安値保証 |
4G:1日3GB超えると即時速度制限 WiMAX:3日で10GB超えると翌日速度制限 |
現在、多種多様なポケットwifiが出回っていますが、この上記3つのポケットwifiを押さえておけば、まず間違いありりません。
特に、単身赴任者におすすめインターネット(wifi)ランキング、第1位にさせていただいた楽天モバイルは、wifiというよりも、スマホです。
単身赴任のインターネット第1位
楽天モバイル(UN-LIMIT)がおすすめ
単身赴任者におすすめなインターネット(wifi)契約として、2020年8月現在は、楽天モバイルを第1位にさせていただきました。
その一番大きな理由は、2020年4月からサービスの提供をスタートさせた、楽天モバイルの「UN-LIMIT」という新しいプランが登場したからです。
MVNO時代(格安SIM)の楽天モバイルとは違い、2020年より楽天モバイルは独自の回線を使った通信を提供しており、データ通信無制限、高速通信、通話無料などが魅力となっています。
楽天回線エリアでは高速通信が完全無制限に!
既に2019年より楽天モバイルに乗り換えていた私ですが、その当時の契約プランには色々な通信制限があるのが難点でした。
難点①:高速通信が使えるのは2G/月まで!
しかし2020年より独自の楽天回線を持った楽天モバイルは、それまであった通信制限「2G/月」などの通信容量が完全撤廃され、楽天回線エリアでは、完全無制限のwifiとして使えるようになったのです。
※現在の楽天回線エリアは楽天回線エリアでリアルタイムな情報を確認いただけます。
パートナー回線エリアでも最大1Mbpsが24時間対応へ!
また私のプラン(2019年当時の楽天モバイル)では、最大1Mbpsが無制限で使用できることがアピールポイントだったのですが、実は1日2時間、通信速度が128kbpsに落とされる時間帯があったのです。
その時間帯は、12時〜13時、18時〜19時で、通信が混み合う時間帯は、対象外にされてしまい、通信速度が128kbpsに落とされていました。
よって、この時間帯で利用する際は、通信速度が不足するため、専用アプリを使い、高速通信が使えるよう切り替えていました。
しかし、その後、この時間帯が過ぎても、元の設定に戻すことを忘れてしまい、1ヶ月に使える高速通信分「2G分」をいっきに使い切ってしまうことも度々でした😅。
楽天モバイル「UN-LIMIT」では、楽天回線エリア、そしてパートナー回線エリアでも、時間帯によって通信速度が低速(128kbps)になることありません。
この撤廃は小さなメリットと感じる人も多いと思いますが、実は大きなメリットなんです。
- 24時間、動画サイトの閲覧が可能になります。
- 24時間、LINEのビデオ電話が可能になります。
- 専用アプリで高速通信に設定する必要もなくなります。
もちろん、スマホのテザリング機能を使うことで、wifiとして利用することも可能です。
楽天モバイル(UN-LIMIT)は1年間無料
楽天モバイルは「UN-LIMIT」で通信制限がなくなり完全無制限wifiとして使用できるようになりました。
それでも他にデメリットはないものか?悩んでしまいますよね?
月額2,980円/月は1年間無料!
楽天モバイル「UN-LIMIT」は、月額2,980円なのですが、この月額料金は、現在キャンペーンで、なんと1年間無料になるんです。
しかも
- 契約途中での解約料金も無料
- 事務手数料3,300円も全額ポイント還元
- 旧楽天モバイル契約者でも、乗り換え手数料無料
特に上記3で、旧楽天モバイル(1,480円)に契約してしまった人!(私もなんですが😅)
3年目は2,980円に値上がるのをご存知ですか?だからと言って、解約すると1万円弱の解約手数料がかかってしまいます。
このような人は、ひとまず新プラン「UN-LIMIT」に乗り換えてしまうことをおすすめします!
なぜなら・・・
1年間、月額料金無料!、解約手数料も無料!そして通信制限も撤廃されるからです!
以上が、楽天モバイルを単身赴任者のインターネット契約におすすめする理由です。
これでも新しい楽天モバイル「UN-LIMIT」を契約しない理由が見つかりますか?🤗