子育てパパの単身赴任ブログ運営者の市川です!
あなたは、ご夫婦で「将来の夢」を語ったりされますか?
ちなみに、ご夫婦で語った、将来の夢は、妄想話ですか?本気ですか?
今回は、将来、ライフシフトを夢見る単身赴任者である私が、本気度が足りないと、妻から一喝されたエピソードです。
皆さんの夢の本気度を見直す機会になれば幸いです。
スポンサーリンク
夫婦の将来の夢は、妄想話?「“脱”単身赴任」
今回は電車で4つ隣の駅まで、足を延ばし、ママ友から勧められたというお洒落なレストランに入った。
現在、私の帰省中は、失業中の妻と、ランチを楽しむ習慣ができつつある。
妻が再就職するまでの、つかの間の贅沢である。
娘は学校なので、食事は、妻と2人だけ、今後のことについて、よく話し合っている。いつもなら娘が話に入ってくるので、賑やかになるのだが、2人だけだと、深く話ができる。
そして色々と将来について語った。
『〇〇の可能性もあるよね~。△△みたいなことをしたいな~。□□は、どうかな~』。
天井から吊り下がるお洒落な電球を見上げながら、遠い将来、家族と楽しく過ごす自分を妄想しながら、私は語っていた。
スポンサーリンク
夫婦の将来の夢を煽る妻
そこで唐突に妻が言ったのである。
『じゃあさ~、来年の夏で、会社、辞めたら?』
あまりに突拍子もない妻の発言に、一瞬言葉を失った。
夫婦の、家族の、「将来の夢」は語ったが、そこには何の計画性もない。
そして下手をすると収入はゼロの世界。
まして、妻自身は失業中、帰省旅費だけでも家計を圧迫中。
本来であれば、ここで贅沢ランチを楽しんでいる場合ではないのである。
そんな中、お替わりのランチビールが運ばれてきた。
平日の昼間だというのに、夫婦2人、少し酔っていた。
妻は饒舌(じょうぜつ)に話を続けた。
『じゃあさ~、その夢、いつ実現させるつもりなの?老後の夢を語っていたの?本気じゃないの?』
お酒に弱い妻は、かなり酔っているのか?いつもより熱の入ったトークが続く。
『せめて、家族3人の時に、その夢、実現しようよ!お金も大切だけど、もっと大切なものがあるでしょ?』
本来であれば?妻は旦那の暴走を止めるような気がしていた。
しかし、私の妻は、自分の旦那に暴走を煽(あお)っている。
確かに・・・、
私は本気でないのかもしれない。
妻に煽られただけで、尻込みしてしまう。
そんな私に、妻は、少しイライラしているのかもしれない。
スポンサーリンク
夫婦の将来の夢は妄想話で終わらせない
昨日から降り続いた雨も、ランチが終わるころには止んでいた。
傘を閉じて、夫婦2人、お洒落な街を散策することにした。
そして、久しぶりに雲の隙間から薄日が差しこみ、街が明るくなっていった。
薄日を見上げながら、私は妻に言った。
『もう一度、将来の夢(ライフシフト)について語っても良いですか?
ただし、今度は少しだけ本気モードで!』
妻は、笑いながら、頷いた。
夫婦の将来の夢を「見える化」する
「夢シート」で夫婦2人の夢を「見える化」してみませんか?
夫婦の将来の夢を、夢で終わらせない為にも、まずはお互い何を考えているのか、書き出してみるのは大切な作業です。
夫婦で将来の夢を語り合う際に、是非ご活用ください。
「夫の夢」、「妻の夢」の欄に、夫婦それぞれの自分自身の夢を記載します。
そして「2人の夢」の欄には、夫婦2人で実現したい夢を記入します。
ライフプランセミナーで、「2人の夢シート」を記入するワークを行うと、記入する手順として大きく2つのパターンに分かれます。
一つ目は、最初に「2人の夢」の欄を2人で話しながら埋め、それから、「夫の夢」、「妻の夢」を埋めていく方法です。
2つ目は、それぞれが、「夫の夢」、「妻の夢」を記入し、次に「2人の夢」を埋めていくパターンです。
どちらの方法が良いというわけではありませんので、2人に合った方法でやってみてください。
引用元:All About~「2人の夢シート」で、幸せになる方法(https://allabout.co.jp/gm/gc/12479/2/)
スポンサーリンク
最後に
いかがでしたか?
今回は「夫婦で将来の夢を話そう。妄想で終わらせるのか?本気でやるのか?」についてご紹介しました。
今週末は、ご夫婦で「将来の夢」について語り合うのも良いかもしれませんね。
是非、ご参考ください。
こちらの「夫婦のコミュニケーション」の記事もおすすめです。
>>夫婦のコミュニケーションを円滑にする方法。パパの頷きから始めよう
関連記事(夫婦)
*******************************
子育てパパの単身赴任ブログ
著者:さきパパ(市川毅)
*******************************