子育てパパの単身赴任ブログ運営者の市川です!
私の妻も、単身赴任のパパを持つ妻として、ブログを書くことにしました。
今回は、「単身赴任で残された家族」に関するエピソードをご照会します。
私も、単身赴任で、とうとうシンデレラになりました。
スポンサーリンク
残された家族にとって単身赴任のパパは存在が薄くなる
やはり繁忙期となると、休みも週休1日になり、「毎週帰省する!」と言い切った旦那も、帰って来ない。
毎週帰省する旦那が、帰って来ないと、残された家族にとっては、さらに旦那の存在が薄くなるものです。
そして、旦那が2週間ぶりに帰省した。
久しぶりに家族3人で囲んだ夕食

カブの葉のお吸い物だよ!美味しいから食べてみて!
最近自慢のメニューを旦那にも食べてもらいたく、催促してみた。
旦那は、あたりをキョロキョロ・・・そして、旦那が、つぶやいた・・・
えっとー、老眼が進んだか?お吸い物が、見えないよ(@_@)

なんと!私は旦那にお吸い物を、よそるのを忘れてしまった。
存在が薄くなったから?という訳でもないのですが・・・、
単身赴任で残された家族の習慣なのでしょうか?
娘と2食分の夕食に慣れてしまったせいかもしれません。
スポンサーリンク
単身赴任で残された家族に、久々の笑い声
そうこうしていると、娘が大きな声で笑っていた。
パパ!もう一度やって~!

どうも旦那が、職場での面白エピソードを、寸劇をまじえて説明していたのに大笑いしているみたいだ。
思わず娘に言ったのです。

なんか、あなた、久しぶりに笑ってない?
振り返ると、残された家族である娘と私の二人だけの夕飯は、あまり会話も無くなっていたことに気が付いた。
また会話と言っても、娘に小言ばかり、注意している自分。
思いっ切り、お腹を抱えて笑う娘を見て、私は少し反省した。
ふと旦那を見ると、娘のリクエストに、何度も答えては小芝居を演じていた。
その滑稽さに、私も思わず大笑い!
夕食後は、いつものように旦那と娘は、仲良くお風呂に入り、楽しそうなお喋りが、お風呂から聞こえてきた。
残った宿題も、パパと頑張る!といって取り組んでいた。
スポンサーリンク
残された家族にとって、旦那はシンデレラになった
夜10時、家族そろって歯を磨いた。
磨き終わると、いつもの様に、娘と私をハグしてくれた。
そして、旦那は荷物をまとめて出ていった。
娘は、ベッドの中から、夜行バスで赴任先へ戻る旦那と、いつまでもメールをしていた。
旦那は、どこからどう見ても、オジサン。
しかし、残された家族として、この瞬間はシンデレラに見えてしまう私。
旦那を乗せた夜行バスも、なぜか、かぼちゃの馬車を妄想してしまいます。
私も相当、重症なのか?^^;
旦那の帰省は、もちろん嬉しいです。
でも旦那が帰った後は、楽しかった分、別れが、少し辛くなる「残された家族」。
シンデレラはガラスの靴を忘れて行きましたが・・・
旦那シンデレラは、寝静まる娘の顔に、微笑みを残していきました。
*******************************
子育てパパの単身赴任ブログ
著者:単身赴任の妻
*******************************
最後に
いかがでしたか?
今回はママのブログ「単身赴任で残された家族。ドラマのように旦那がシンデレラになるとき」についてご紹介しました。
単身赴任者側から、残された家族を想像すると、いつも胸が痛みます。
このままではいけないと誓う、シンデレラの私です。
是非、ご参考いただけると幸いです。
こちらの記事も「ママのブログ」でおすすめです。
>>単身赴任による子供へのストレス(不眠)に心当たりはあいませんか?
関連記事(ママのブログ)
*******************************
子育てパパの単身赴任ブログ
著者:さきパパ(市川毅)
*******************************